肋骨締め 腹筋やコルセットじゃ改善しません

肋骨締めるダイエットセルフ整体

肋骨締め 腹筋やコルセットじゃ改善しません

この記事はこんな方におススメ

  • 肋骨を締めたい方
  • 腹筋してるけど肋骨が締まらない方
  • バスタオル巻きしてるけど肋骨が締まらない方
  • コルセットしてるけど肋骨が締まらない方

この記事で得られる効果

  • 肋骨がスッキリとする効果
  • くびれのラインがキレイになる効果
  • アンダーバストがスッキリする効果



肋骨が飛び出てて、すごく気になります(涙

腹筋や専用ベルトで締めてるけど、変わらないです

西原
西原

頑張ってるのに、結果が付いてこないのは、

ちょっと凹みますね💦

肋骨ってなんで飛び出るんですか??

それが分かれば、治る気がするんですけど😣

西原
西原

じゃ、今からやるケアやれば肋骨がスッキリするからやってみるといいよ!

動画も張っとくけど、自分のペースでしたかったら記事見ながら頑張ってね!
因みに、おススメは2倍速で動画見て、文章で確認かな

 

 

肋骨締め整体!腹筋やコルセットじゃ改善しない。

肋骨締め

肋骨が開く理由は大きく3つ

  1. 妊娠中に赤ちゃんが肋骨を中から押し出す
  2. 腹筋が少なくて、肋骨が締まらない
  3. 姿勢が悪く(猫背・反り腰)肋骨が出てくる

その他には病気の物もありますが、
今回は置いておきます。

ただ、肋骨が変形して
飛び出てても大丈夫です。
安心してください。
締まっていきます。

肋骨と言うのは
腕や足の骨のように硬くなく
柔軟性の高い骨になります。

なので、赤ちゃんが肋骨を
押してても、腹筋が弱くても、
姿勢が悪くても、これから次第。
飛び出た肋骨は治ります。

そこで、この記事では
肋骨が飛び出てしまう理由から
ひも解いていき、セルフ整体
として治していける様にお手伝いしていきます。

それではやっていきましょう

肋骨が飛び出る理由

肋骨が飛び出る理由

肋骨の飛び出る発生原因は違えど、
肋骨は柔軟性のある骨なので、本来
時間の経過と共に肋骨は締まって
いかないといけないんですね。

それでも、肋骨が飛び出たまま
と言うのは基本的に姿勢の悪さです。

つまり、猫背と反り腰です。

 

じゃ、猫背と反り腰治せば治るんだね!

って訳ではありません。

肋骨が飛び出ている方の
約8割が左側が飛び出ています。
つまり、猫背と反り腰だけじゃなく
左右のバランスも崩れているという事。

肋骨と言うのは背骨につきます。
なので、最初に治すべき場所は
背骨になるわけなのです。

飛び出た肋骨を治す!背骨アプローチ

背骨が歪むと肋骨も歪みます。
背骨の動きが悪いと
肋骨も動きが悪くなります。

つまり、背骨を動きやすくしていく事で
肋骨が動きやすくなるわけです。

キャット運動

①両手・両ひざを付き四つん這いになります

②背骨を大きく曲げて1~2秒キープ(息を吸う)

③背骨を大きくそらし1~2秒キープ(息を吐く)

背骨アプローチ

②・③を3回くらい繰り返します。

肋骨の開き具合に
左右差がある場合は・・・・

飛び出ている肋骨側は手をついたまま
飛び出てない側の手は床から手を離した状態で

①両手・両ひざを付き四つん這いになります

②背骨を大きく曲げて1~2秒キープ(息を吸う)

③背骨を大きくそらし1~2秒キープ(息を吐く)

肋骨締める

②・③を3回くらい繰り返します。

 

これで、背骨の動きが出てくるのでOKです。

 

飛び出た肋骨を治す!肩甲骨アプローチ

肋骨締める

背骨が動いたので、次は肩甲骨です。

背骨が硬い方は基本的に
肩甲骨や腕が前に移動しています。
つまり、猫背です。

肩甲骨が前に出ると、背骨から
肩甲骨につく筋肉が硬くなるので
背骨の動きを悪くさせます。

せっかく動き始めた背骨が
また硬くなるので、背骨が
硬くならないように肩甲骨に
アプローチしていきましょう

広背筋ストレッチ

1.片方の手を上に上げて手のひらを外側に向けます。
肩甲骨アプローチ

2.反対側の手で手首を持ち、そののまま脇腹を伸ばしましょう
肋骨しめる伸ばしキープは20~30秒

 

前鋸筋ストレッチ

1.肘を曲げ壁に密着
肋骨締める

2.反対の手で肩を前に引っ張ります。
肋骨締める

3.カラダを反対側に捻ります。
肋骨締める

背骨から肋骨までかなり
動きやすくなっている状態です。
ですが、まだ、
肋骨の締める作業には入ってはいけません。

 

飛び出た肋骨を治す!腹筋アプローチ

肋骨を締める腹筋アプローチ

筋肉は伸びと縮みしかしません。

なので、肋骨を締める為に腹筋や!
と励んでも良くなかったりします。
肋骨を締める為には、
肋骨を動かすことからです。
つまり、腹筋で肋骨を締めるなら
腹筋の動きを良くしてからです。

肋骨締める

腹直筋「お腹の前側」

  1. うつ伏せになります。
  2. 腰を反らせます。
    脱力しながらゆっくり呼吸が大切

 

腹斜筋「お腹の横側」

  1. 片足を前に出します
  2. そのまま腕を支えにして身体を捻ります
    脱力しながらゆっくり呼吸が大切

左右両方していきましょう

これで、お腹周りはばっちりです

 

飛び出た肋骨を治す!腹筋のポイント

肋骨 腹筋

お待たせしました、
肋骨を締める作業に入ります。

肋骨を締める腹筋のポイントは
肩甲骨が浮くくらいの
角度で左右に捻ります。

がっつり腹筋では
あまり効果が得られません

大事なのは腹横筋の上部繊維
つまり、胸のすぐ下を鍛える方法です。

回数は個人差があるので
最悪1回でOKです。

で、やりたい方は頑張って
追い込む流れがいいですよ!

飛び出た肋骨を治す!肋骨を物理的に締めつつインナーを使う

肋骨締め

肋骨締めも終盤です。
読むのもするのも疲れてますよね💦

もうちょっとなので、頑張ってください!

  1. 飛び出た肋骨周囲にタオルを撒きます
  2. 締めた状態で大きく深呼吸をします

この方法はだいぶ動いてきた
肋骨周りを最終的に
インナーマッスルを使い
肋骨締めを行う方法です。

深呼吸の回数はお任せしますが
ベストは腹式呼吸

 

早い人は1週間で効果が表れるので
ちょっとずつ頑張ってくださいね

 

今日ケアした筋肉

今日は11種類の筋肉をケアしました🎉

お疲れ様です😌

お腹周り腹直筋
腹横筋
腹斜筋
脇腹広背筋
前鋸筋
背骨回り起立筋
菱形筋
後鋸筋
僧帽筋
インナーマッスル横隔膜
大腰筋

 

合わせて読みたい

背中の張りの原因は手??東洋医学と筋膜ラインで痛み改善

ダイエット 消費カロリーの多い運動





コメント

タイトルとURLをコピーしました